9月1日(月)
〇 1年生が漢字の学習をスタートさせました。1組さんでは、初めて漢字を習ってちょっと大人気分を味わっていました。因みに初めて習った漢字は「大」と「木」です。「一」や「二」ではないんですね。
〇 2年生がタブレットの交換を行いました。新しくなったタブレットにワクワクが止まりません! タッチペン、新しい壁紙etc. 同じはずなのにちょっと違う! を楽しんでいました。
〇 4年1組さんが、夏休みの音楽の課題の確認テストを行っていました。3名ずつ前に出てきて演奏します。緊張の瞬間ですが、みんな夏休みの頑張りを表現することができていました。
〇 5年3組さんがバレーの練習をしていました。小さなネットを挟んでパスをつないでいきます。パスを何回繋ぐことができたでしょうか? これからのゲームも楽しくなりますね。
〇 6年1組さんがミシン実習を始めました。地域のボランティアさんにも手伝っていただきながら、マイエプロンをつくります。素敵なエプロンを作ってくださいね!